シシャモレポート

オープンデータと猫とバイクが大好きな研究者改め経営者のレポート

デジハリ「夢、急募」プロジェクト合格!!

合格のご報告と御礼

このたびデジタルハリウッド「夢、急募」プロジェクトに応募したところ、先月合格のご連絡を頂きました!!

デジタルハリウッド「夢、急募」プロジェクトとは?

あなたが持っている、
デジタルの力を使って叶えたい「夢」をエントリーしてください。

2つの選考の後、投資対象に選ばれた方には、
デジハリの講座を無料で受講いただけます。

(引用元:http://online.dhw.co.jp/dream/#section-1

私は本プロジェクトにおいて、中断していた研究を進めるために "スマートフォン「完全パック」 " を受講させて頂けることになりました。

色々と先の見通しが立たない状況だったところ、一筋の希望が見えたような感じです。

まずはこのような機会を設けて頂いたデジタルハリウッドオンラインスクール様、そして周囲で応援して頂いていた方々に深く御礼申し上げます。 

大学院における研究計画を再開するために応募を決断

「夢、急募」プロジェクトを知ったのは、Facebookの知人の方のポストがきっかけでした。

私は研究員として働く傍ら社会人学生として生命理工学系の大学院博士課程に通っており、諸事情により研究に利用する予定だったスマホアプリの開発の中断を余儀なくされ、研究テーマを変更しなくてはいけないかと悩んでいたところでした。

自分でスマホアプリの開発スキルを習得すれば最悪1人になっても研究を続けられるのではないかと考え、状況を打開すべく、応募することを決めました。

特に、デジハリ出身の方の技術力の高さをこれまでに参加した JAXA OPEN API COMPETITIONInternational Space Apps Challenge 2014 等で目の当たりにしていたことも大きな動機となりました。

目標はヘルスケアサービスの立ち上げ

私は元より「生物がどのように環境因子の影響を受けるか」に興味を持っており、修士課程では沖縄で魚類を対象に研究をしていました。

博士課程における研究では、「人の健康状態が気象条件によってどのように影響を受けるか」を調べてみたいと考えています。

まずは研究のためのアプリを1人で開発できるようになり、うまく仕組みとして動きそうな場合は、それを元にヘルスケアサービスを立ち上げたいと考えています。

 

業務においては、これまで自分よりスキルが高い人がいればそちらにお願いしてきたのですが、あまり他人に依存していると自分のやりたいことが通せなくなることを最近実感しました。本当に。。

今計画している研究ではアプリ開発以外のスキルも必要で、ハードルは多いですが、やり遂げることで今後専門家として活動できるような実績と自信をつけたいと思っています。

イデアソン・ハッカソンは研究にも役立つ?

デジハリを知ったのも、「夢、急募」プロジェクトを知ったのも参加したイベントで知り合った方つながりだったため、、日頃からアイデアソン・ハッカソンに足を運んでいなかったらきっとこのような機会は逃してしまっていました。

また、こういった場で出会った方々にはたくさんのアイデアと刺激を頂いてきており、自分の研究にとっても良いインプットとなっているように思います。

これからも体力が持つ限り、積極的にアイデアソン・ハッカソン等に参加して行きたいですね。

というわけで、今後こちらのブログではデジハリの授業や研究の状況と合わせて、参加したイベントについてもレポートしていく予定です。